★AOさんRoom★
Y様のハンターカブをカスタムさせていただきました。
パーツがそろわないのでまだ途中になりますが
アウテックスの一見ノーマルに見えるマフラー
OPUMIDのポジションキット
DRCミラー
エンデユランスのクロスバー
ヘルメットホルダー
そしてハンターカブらしさを出している
IRCのGP22のOFFタイヤです
ZETAパーツが残念ながら長期B/Oで入荷待ちです。
色替えも含めカスタムご相談下さい。
お待ちしています。
これから人気出てくると思いますが
素晴らしくできの良くなったCRF250Lです。
N様よりオーダーいただきました。
珍しいKLX150L空冷でキャブ車ですが新車です。
軽くコンパクトでOFF、林道で楽しめる車両です。
人気のクロスカブの50で人気のグリーン色
O様にオーダーいただきました。
どれも欲しくてもすぐ手に入らない車両でした。
お気に入りの車両探すこと出来ます。
ご相談をお待ちしています。
念願の一泊温泉ツーリングに行ってきました。
目的地は長野新町にあるサギリ荘です。
ツーリングクラブ会長のK様のおすすめでした。
今回は天気に恵まれいつものように153号を走り
休憩も加えつつ飯田の肉そばこまつ屋さんへ
パンチのある肉そばをいただきました。
その後は高速にて安曇野まで
大王わさび農場にて東京から出発のS様と合流
そして碌山美術館とちひろ美術館を訪れ芸術に触れ
T様お勧めの快走路を選択して宿のある信州新町まで
この日のラストラン、無事到着。
宿では温泉で一服、お楽しみの特別メニューの夕食
ここジンギスカン街道と呼ばれる地域で、このサギリ荘
でしか食べられないという地元産のサホーク種の
ジンギスカンとてもおいしくいただきました。
翌日朝一で四柱神社をお詣り後、国宝松本城を見学
蕎麦佐々木さんにてとても美味しい蕎麦を頂きました
さらに市内散策して信州蜂蜜本舗にて蜂蜜ソフトを
いただきつつお土産の地元産の蜂蜜を購入
この旅?も終わり高速と153を使って無事帰宅しました。
次回一泊は10月を予定しています。
又宜しくお願いします。
N様がCRF250に乗られるのでOFF練習、林道Tも
やっていきますのでご参加よろしくお願いします
天気の怪しい中行ってきました行ってきました。
本日は久しぶりのカフェジルバさんにお邪魔しました
他にも写真が少々有りますhttp://motoisland.blog25.fc2.com/imgs/20170425fMCNrqNt/?d=2021%2F5