★AOさんRoom★
期待のヤマハの新型の125シリーズがついに発売されました。
なかでも最も人気が出ると思われるXSR125が入荷しました。
全部で4色ですが初回のオーダーは同じくらいだそうです。
店頭に有りますので是非見に来てください。
K様にオーダーいただき2か月ほど待っていただいて
ADV160のグレーが入荷しました。PCXの兄弟車ですが
オフロードテイストのデザインがカッコ良いです。
免許を取得されたばかりの女性のK様にオーダーいただいたCBR250RRも同時に入荷しました。
ホイールも含めほぼ白色な車両はとても新鮮です。
これから整備と登録をしていきます。
納車まで、もうしばらくお待ちください。
12/10
走り納めの朝ツーリングに行ってきました。
季節にしてはかなり暖かい日です。
本日は東海市にある和田珈琲季楽さんにお邪魔しました。
道を間違えたり、この日に大きな規模のマラソンがあり
道路が規制されスムーズにたどり着けませんでしたが
美味しいコーヒーとモーニングで満足しました。
今年はMAXのイベントはこれで終わりとなります。
ツーリングに参加していただいたお客様有難うございました。
来年もよろしくお願いいたします。
赤色の車両が2台入荷しました。
1台はヤマハの新型X-MAXです。
赤と黒のツートンが凛々しいです。
Kさまのトリシティ300からの代替えです。
またツーリングの方よろしくお願いします。
2台目はグロムです。
1年以上かかって入荷しました。
T様が最初シルバー色でオーダーされましたが、
今年の春モデルチェンジでシルバー無くなりまして赤色になりました。
こちらも赤と黒の組み合わせで精悍です。
かなり走りの良さを感じる車両です。
雨のあと忍び寄ってきた寒さを感じられた11/11に
奈良信貴山を目指して一泊温泉ツーリングに行って来ました
東名阪渋滞ありましたので伊勢湾岸を使い御在所SAまで
ここで3名合流して東名阪を通り名阪国道にて伊賀上野
PAにて休息です。
お客様たちで珈琲などを入れていただき、おやつも出していただきゆったりと休憩できました。
このあと長谷寺に寄り特別拝観期間でご本尊である
大変立派な十一面観音菩薩像を拝み御足に触れてきました。
お楽しみの昼食は三輪山本にてにゅうめんを
おいしくいいただきました。
そして次は慈光院にお邪魔をしてお茶、お菓子と共に
お坊さんのお話を聞きながら素晴らしいお庭を鑑賞して
たいへん豊かな時間を過ごしました。
この素晴らしい立ち寄り地はK様に教えていただいた場所になります。毎回有り難うございます。感謝!
本日のお宿信貴山観光ホテルに到着しましたが
まだ明るかったので近くの寺、朝護孫子寺にお邪魔して
散策をして夜のナイトオークに備えました?
ホテルでは夕食、温泉、朝食を堪能しました。
歴史を感じさせる昭和の魅力を残した良いホテルでした。
12日岐路は雨の予報もありましたので急ぎ足にて
中宮寺跡にてコスモスの観賞、針テラスにて小休止
津にてウナギを食し海岸沿いで珈琲タイムでマッタリ
あとはあっさりと伊勢道と東名阪にて帰ってきました。
K様は一人京都の美山に行かれましたが
皆さん無事に帰ってこられて良かったです。
有り難うございます。
次回決まっていませんが行きたいところあれば
ご提案お願いします。
トラブルもありましたが、次回もお願いします。
有り難うございました。